アーク溶接,溶接機,方法,種類,記号,TIG,ガス,スポット,継手,開先等-JIS規格

 

ろう接材料



はんだペーストとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
はんだペーストは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料のうち、はんだ(軟ろうともいい、450℃未満の低い融点をもつろう接用溶加材)の一種です。
はんだペーストは、ソルダペーストとも言われ、性状はペースト状のはんだです。

はんだ付用フラックスとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
はんだ付用フラックスは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料のうち、はんだ付(ソルダリングともいい、はんだを用いて母材をできるだけ溶融しないで行う溶接方法)を行う際に用いられるフラックスのことです。
はんだ付用フラックスは、はんだ付においては単にフラックスとも言われます。

はんだ(ハンダ)とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
はんだ(ハンダ)は、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料の一種で、はんだ付(ソルダリングともいい、母材をできるだけ溶融しないで行う溶接方法)に用いられる溶加材のことです。
はんだ(ハンダ)は、ろう(ロウ)に比べて融点が低く(450℃未満)、軟ろうともいわれる溶加材です。

やに入りはんだとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
やに入りはんだは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料のうち、はんだ(軟ろうともいい、450℃未満の低い融点をもつろう接用溶加材)の一種です。
やに入りはんだは、形状は線状になっていて、心に樹脂系のフラックスが入っています。

ろう付用フラックスとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
ろう付用フラックスは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料の一種で、ろう付の品質向上に寄与するフラックスのことです。
ろう付用フラックスは、ろう付においては単にフラックスとも言われます。

ろう付雰囲気とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
ろう付雰囲気は、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連するものの一種で、ろう付において酸化物の還元や酸化防止のために機能する雰囲気のことです。

ろう(ロウ)とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
ろう(ロウ)は、溶接方法のうち、ろう接(母材をできるだけ溶融しないで、母材よりも低い融点をもった金属の溶加材として、ろう(ロウ)又ははんだ(ハンダ)を用いてこれを溶融させ、接合面の隙間にいきわたらせて接合を行う、ろう付とはんだ付の総称)の一種である、ろう付(ろう付け)に用いられる溶加材のことです。
ろう(ロウ)は、”硬ろう”ともいい、450℃以上の高い融点をもつろう接用溶加材です。

ブレージングシートとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
ブレージングシートは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料のうち、圧延加工などによって母材表面に、ろう(硬ろうともいい、450℃以上の高い融点をもつろう接用溶加材)をクラッドして作った板のことです。

プリホームとは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
プリホームは、ろう接(ろう又ははんだを用いて、母材をできるだけ溶融しないでぬれ現象で接合する、ろう付及びはんだ付の総称)に関連する材料のうち、ろう(ロウ)又ははんだ(ハンダ)の一種です。
プリホームには、プリホームろう、プリホームはんだなどがあり、形状はリング状やワッシャ状になっています。

真空用ろう(ロウ)とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、ろう接のろう接材料に定義される用語の一つです。
真空用ろう(ロウ)は、溶接方法のうち、ろう接の一種である、ろう付(ろうを用いて母材をできるだけ溶融しないで行う溶接方法)のうち、電子管及び真空機器のろう付に使用されるろう(ロウ)のことです。