アーク溶接,溶接機,方法,種類,記号,TIG,ガス,スポット,継手,開先等-JIS規格

 

溶接材料




溶接材料とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語で、溶接一般の共通に定義される用語の一つです。
溶接材料は、各種の方法における、溶接に用いられる溶接用消耗材料の総称のことです。
溶接材料は、溶接方法によっても様々な溶接材料があり、また、良好な溶接を行うためにも適切な溶接材料を選択する必要があります。
例えば、各種アーク溶接における溶接材料には以下のようなものが挙げられます。

・被覆アーク溶接棒
・心線
・被覆剤
・溶接ワイヤ(ソリッドワイヤ、フラックス入りワイヤなど)
・帯状電極
・融合インサート
・シールドガス
・溶融フラックス
・ボンドフラックス
・焼結フラックス

JIS規格 溶接用語(JIS Z 3001)における、溶接材料の定義は以下です。

分類: 一般 ≫ 共通

番号:1211

用語:溶接材料

定義:
溶接に用いられる被覆アーク溶接棒、溶接ワイヤ、フラックス、シールドガス及びその他の溶接用消耗材料の総称。

対応英語(参考):
welding consumables

ISO番号(参考):−