当て金継手
当て金継手とは、溶接技術の分野において術語として用いられる溶接用語の一つで、アーク溶接の溶接継手に定義される用語の一つです。
当て金継手とは、溶接継手の一種で、二つの母材を同じ平面にそろえて、互いの母材表面に別の板を当て板し、当て板の端面と母材とのすみ肉溶接を行う溶接継手のことです。
当て金継手は、現在では重要な継手には用いられません。
JIS規格 溶接用語(JIS Z 3001)における、当て金継手の定義は以下です。
分類: アーク溶接 ≫ 溶接継手番号:2411
用語:当て金継手
定義:
母材表面と当て板との端面のすみ肉溶接継手。片面当て金継手及び両面当て金継手がある。対応英語(参考):
strapped jointISO番号(参考):−
当て金継手の参考図